洋食屋さんの人気メニューオムライスを、ちょっと小さめに作ってお弁当にいれてみるのはいかが?ぷくっとしたフォルムと、黄色と赤が鮮やかで見た目にもインパクトが出ますよ!今回は、ケチャップのかけ方や切り方を工夫した、おしゃれな「#オムライス弁当」をご紹介いたします。
VIEW
つやっとした半月のオムライスがどーんと入った、これぞ基本の「#オムライス弁当」!赤のケチャップやブロッコリーの緑がポイントになって彩がパキっとしていますね。
ケチャップで波線を描くことが多いですが、ちょっと工夫して日の丸にも!ケチャップひとつで、いつもと違う表情のお弁当になりますね。
オムライスの真ん中に切込みを入れて、レタスと焼いたウインナーを入れればオムライスドッグに!インパクトもありますし、見た目にも楽しいお弁当になりますね♪
薄焼き卵をカットして交互に並べて…。ちょっと手がかかりますが、とっても可愛い編み編みオムライスに。ウインナーをきのこに見立てたり、愛情たっぷりのお弁当です!
薄焼き卵でケチャップライスを巻いたロールオムライス弁当。オムライスを切るアイデアはなかなか無かったですが、すぐにでも真似できそう!お子様のお弁当などに、ぜひチャレンジしてみてください♪
* * *
お弁当に卵焼きをかかさず入れる方も多いはず。ぜひ明日は、薄焼き卵を作り、オムライスを作ってみてください♪いつものお弁当がワンランクアップしたような、特別な気持ちになる事間違い無です!
---------------------------------------------------
★レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
https://www.recipe-blog.jp/
★くらしのアンテナをアプリでチェック!