和食に癒されよう♪疲れたカラダを労わる、かんたん一皿料理

和食に癒されよう♪疲れたカラダを労わる、かんたん一皿料理
疲れすぎた日は、なんとなく食欲もなくなって、ほっこりしたものが食べたくなりませんか?そんなときにぴったりなのが、やはり和食!ボリュームがあっても、重たすぎることがなく、カラダにじんわり力が戻ってくるような感じさえしますよね。そこで今回は、疲れた日でもぱぱっと作れる、和風味のかんたん一皿料理をご紹介します♪
フーディストノート
フーディストノート
2015/11/16
2021/10/07
view

トマトの和風ハヤシライス

【材料(2人分)】
牛こまぎれ肉…150g
ミニトマト…12個(120g)
玉ねぎ…1/2個(100g)
あたたかいごはん…適量

(A)トマトケチャップ…大さじ3
(A)ウスターソース…大さじ2
(A)しょうゆ…大さじ1
(A)ねりがらし…大さじ1/2

サラダ油…大さじ1

【作り方】
1. 材料を切る
ミニトマトは半分に切る。玉ねぎはくし形に切る。(A)をまぜ合わせる。

2. いためる
フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎをいためる。少し透き通ってきたら、牛肉とミニトマトを加えていためる。

3. 調味料を加える
肉の色が変わったら、(A)を回し入れ、手早くからめる。器にごはんを盛り、かける。

さばカレー丼

【材料(2人分)】
さば水煮缶…1缶(180g)
大根…5㎝(150g)
にんじん…5㎝(80g)
にら…5本
あたたかいごはん…適量

(A)カレー粉…大さじ1
(A)オイスターソース…大さじ1
(A)しょうゆ…小さじ1/2

サラダ油…大さじ1

【作り方】
1. 下ごしらえをする
大根とにんじんは、それぞれ短冊形に切る。にらは4㎝長さに切る。(A)をまぜ合わせる。

2. いためる
フライパンにサラダ油を中火で熱し、大根とにんじんをしんなりとするまでいためる。

3. さばを加える
さばは缶汁ごと加えて、さらにいためる。うまみのある缶汁を加えるので、だしいらず。

4. 調味料を加える
(A)を加えていため合わせ、全体になじんだらにらを加えてひとまぜする。器にごはんを盛って、かける。

きのこどうふのあんかけめし

【材料(2人分)】
絹ごしどうふ…200g
しいたけ…2個
しめじ、えのきだけ…各1/2袋
ねぎ…1/3本
三つ葉…10本
桜えび…5g
しょうが(すりおろし)…1/2かけ
あたたかいごはん…適量

(A)だし…300ml
(A)薄口しょうゆ…大さじ2
(A)みりん…大さじ2

水どきかたくり粉…大さじ1
※水どきかたくり粉は、かたくり粉大さじ1/2を倍量の水でといたもの。
だし(または水)…大さじ2

【作り方】
1. 切る
しいたけは薄切りにする。しめじはほぐす。えのきは長さを半分に切る。ねぎは斜めに切る。三つ葉はざく切りにする。

2. きのこを煮る
なべに(A)ときのこ、ねぎを入れて中火にかける。煮立てないように、3分煮て水どきかたくり粉を回し入れ、とろみをつけひと煮立ちさせる。

3. とうふをあたためる
とうふは半分に切って耐熱の器に並べ入れる。だしを回しかけてラップをかけ、電子レンジで1分加熱する。

4. 盛る
器にごはんを盛り、とうふをのせる。2をかけて、桜えびと三つ葉を散らす。

どのレシピも「切る」「いためる」「調味料を加える」といった3~4ステップでかんたんに作れるものばかり!少し手間のかかるイメージのある和食ですが、これなら作るのがおっくうな日でも作ってみたくなりますよね。そんな手軽に作れる「普段の日」の和食レシピが大充実の『忙しいときの楽うま和食』が主婦の友社より発売中!和食教室で「すぐに作れておいしい!」と大評判の和食レシピの数々をぜひチェックしてみてくださいね♪

『忙しいときの 楽うま和食』
高井 英克/主婦の友社

よく使う基本の調味料と片手なべやフライパンなどの使い慣れた調理道具があれば作れる、おいしくてかんたんな和食レシピを収録。料理教室の生徒さんからも「すぐに作れておいしい!」「一度で作り方が覚えられる」と大好評のレシピが満載です!

詳細はこちら↓
http://amzn.to/1M5kuis

協力・画像提供:主婦の友社(http://www.shufunotomo.co.jp/

お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
この記事のキーワード
関連記事
新着記事