![]() |
おいしい料理はあと片づけが大変!? 牛肉煮込みは、日本のビールでも十分おいしく作れます♪お肉料理がお皿を汚すことは想像がつくかと思いますが、マッシュポテトもでんぷん質たっぷりなので、どうしてもお皿にこびりつきます。でも、そんな時、食器洗い乾燥機があれば、あっという間にすっきりピカピカ♪ 自分にもお客さまにもやさしい♪ あと片づけがラクだと、お客さまに気を遣わせないのがいいですね。パーティーの余韻に浸りながらゆっくりティータイムが楽しめます。 |
◆材料(2人分) ・牛薄切り肉 ・玉ねぎ ・ニンジン ・マッシュルーム ・トマト ・水 ・ギネスビール ・コンソメ ・ドライタイム ・バター ・塩・こしょう ・小麦粉 ・パセリのみじん切り [A] ・片栗粉 ・水 |
・・・250g ・・・1個 ・・・1本 ・・・8個 ・・・大1個 ・・・250cc ・・・200cc ・・・1個 ・・・小さじ1/2 ・・・35g+大さじ1 ・・・適量 ・・・大さじ3 ・・・適量 ・・・小さじ2 ・・・大さじ1 |
◆作り方 【1】 牛薄切り肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうと小麦粉をまぶしておく。玉ねぎは繊維に沿ってスライスし、ニンジンは輪切り、マッシュルームは半分に切り、トマトは湯むきして種を取ったものを粗みじん切りにしておく。 【2】 鍋にバター(35g)を熱して溶けはじめたら中火にし、牛薄切り肉を加えて炒め、肉の色が変わったらお皿に移しておく。 【3】 【2】で使用した鍋にバター(大さじ1)を熱し、玉ねぎ、ニンジン、マッシュルームを入れて3分ほど炒め、【2】の牛薄切り肉を肉汁ごと鍋に戻す。 【4】 【3】に水を加え、強火にしてアクが出てきたら丁寧にすくい取り、トマト、ギネスビール、コンソメ、ドライタイムを加え、再沸騰したら鍋にふたをして中火弱で12〜15分煮込む(途中で一度かき混ぜる)。 【5】 スープにとろみが足りなければ[A]をよく混ぜ合わせて、少しずつ【4】の鍋に入れ、とろみを加減し、パセリのみじん切りを散らして完成。 |
◆材料(2人分) ・じゃがいも ・バター ・牛乳 ・塩・こしょう |
・・・中4個 ・・・大さじ2 ・・・50cc ・・・適量 |
◆作り方 【1】 じゃがいもは皮をむいて4等分し、鍋に沸騰した湯(分量外)の中に入れて、竹串がすっと通るくらい柔らかくなるまで煮る。 【2】 じゃがいもが煮えたら火を止めてお湯ごとザルにあけ、じゃがいもだけを再び鍋に戻し、バターを加えて、マッシャー又はフォークでつぶしながら、ほぼつぶれたところで牛乳、塩・こしょうを加えて、なめらかになるまでつぶして完成。 |