カテゴリー

筋肉料理人さん

2022年2月 2日 11:30

アジつみれの柚子こしょう味噌鍋

アジつみれの柚子こしょう味噌054_R.jpg


こんにちは、筋肉料理人です。
2月、立春も間近になりました。暦の上では春が近づいていますが、まだまだ寒い日が続きますし、コロナ禍で鬱々とした日を過ごされている方も多いでしょう。

今日は寒さ、鬱々とした気分も吹き飛ばす、私がお勧めするこの冬一番の鍋レシピを紹介させて頂きます。

アジつみれの柚子こしょう味噌鍋

アジのつみれを自家製し、昆布の出汁をしっかり効かせた味噌鍋にします。最後に風味を締めるのは柚子こしょうです。アジは名前の通り「味」の良い魚です。下処理した身を叩いてつみれにすれば、ふっくらとして美味しく、つみれを昆布出汁に落とすことでアジのからも出汁が出て、絶品の味噌汁になりますよ。
この手の鍋、汁料理は出汁が決め手です。和食のためのクリンスイシリーズの、「出汁をおいしくするための水」で出汁を取ります。「出汁をおいしくするための水」を使ってちゃんと昆布出汁を取ると、自分でも驚くくらい美味しい出汁が取れます。

アジつみれの柚子こしょう味噌004_R.jpg


材料2人分


アジ(刺身用におろしたもの) 200g

白菜 400g

長ねぎ 1

ブナシメジ 1/2パック

にんじん 1/4

ごぼう 1/5

豆腐 1/2

出汁昆布 6g

日本酒 少々

味噌 大さじ2~お好みで

柚子こしょう 小さじ1/2~お好みで


A

味噌 小さじ2

おろし生姜 小さじ2

片栗粉 大さじ1

黒こしょう 適宜


作り方

1)土鍋に「出汁をおいしくするための水600mlと出汁昆布を入れておきます。※出汁昆布の量は、水100mlに対して1gです。結構、多めに感じますが、美味しい出汁がでます。

アジつみれの柚子こしょう味噌005_R.jpg


2)ごぼうはささがきにして水に晒しておきます。※クリンスイさんのアルカリ水カートリッジを使った、アルカリ水を使うと、よりアクが抜けやすくなります。

アジつみれの柚子こしょう味噌010_R.jpg


3)白菜はザクザクと大きく切り、ブナシメジは石突きを切り取ってほぐします。長ねぎは斜めに切り、長ねぎの葉も10cm位、細く切っておきます(彩りに使う)。にんじんは千切りにしましょう。
アジつみれの柚子こしょう味噌013_R.jpg

4)アジつみれを作ります。刺身用におろしてある身を買ってきて、骨抜きで小骨を抜きます。細く切ったらAを加え、包丁で粘りが出るまで叩きながら混ぜます。粘りが出たら、刻んだ長ねぎの葉(10cm位)を加え、叩きながら混ぜます。混ざったらつみれのタネのできあがり。※刺身用におろしてあるアジは鮮度が良いので、臭みが少ないです。アジを使った料理は鮮度が命なので、刺身用にさばいてあるものがお勧めです。

アジつみれの柚子こしょう味噌008_R.jpg

アジつみれの柚子こしょう味噌015_R.jpg

アジつみれの柚子こしょう味噌018_R.jpg


5)土鍋を火にかけます。煮立ったら昆布を取り出し、日本酒少々をふります。4)のつみれのタネを左手でつかみ、親指と人差し指で小さな輪を作り、そこから押し出します。それをスプーンですくって鍋に落とします。※取り出した昆布は冷凍しておき、後で佃煮を作るのに使いましょう。

アジつみれの柚子こしょう味噌022_R.jpg

アジつみれの柚子こしょう味噌029_R.jpg

アジつみれの柚子こしょう味噌033_R.jpg

6)アジつみれが浮いてきたら、白菜の分厚い部分とささがきごぼうを入れます。白菜に熱が通ってきたら、味噌を溶いて味付けします。

アジつみれの柚子こしょう味噌038_R.jpg

薄めに味付けしたら、白菜の葉、ブナシメジ、にんじん、長ねぎ、一口大に切った豆腐を入れます。食べる直前に鍋汁をお玉ですくい、柚子こしょうを溶いて鍋に入れたら出来上がりです。

アジつみれの柚子こしょう味噌062_R.jpg

アジつみれの柚子こしょう味噌056_R.jpg

アジつみれの柚子こしょう味噌070_R.jpg



アジつみれの柚子こしょう味噌鍋の完成です!アジは刺身用に下ごしらえしたものを使うので、臭みは全く無し!ふっくらとした食感に旨味が詰まっていて美味しい!そしてこの鍋の真骨頂は昆布出汁とアジの旨味が効いた鍋汁。とろりと煮えた白菜に鍋汁が染みて激ウマ!私的に豆腐に白菜をのせ、柚子こしょうを追加して食べたり、つみれを白菜で巻いて食べると絶品でした。美味しいものを食べると自然と顔がほころびます。コロナ禍の食卓を豊かに、体を芯から温めてくれる鍋料理をお試しください。



---------------------------------------------------------

安心&おいしい水はレンタル浄水器が断然お得!! >>


「超軟水」は硬度0でお料理におすすめ!くわしくチェック >>

---------------------------------------------------------

2022年2月 2日 11:30 | この記事のURL

<< < 前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >>

 

↑PAGE TOP