![]() |
![]() おめでとうございます!お肉の下味にタバスコ®ブランドペパーソースを使ったこのレシピ、甘みと辛味がうまく重なり合ってとても美味しかったです。ガラムマサラの風味との相性も良く絶妙なバランスの一品。 ![]() |
![]() |
![]() アレンジするのが難しい牡蠣に敢えてチャレンジしたところが素晴らしいです!タバスコ®ブランドペパーソースを加える事で、牡蠣の臭みが抑えられ、時間が経っても食べられる一品になりました。ワインなどのお酒にもピッタリですね☆ ![]() |
![]() |
![]() タバスコ®ブランドペーパーソースの香りと卵の相性がGOOD!酸味と辛味のバランスも良く味、オリジナリティ、盛り付けなど全ての条件で満場一致のゴールド賞でした☆おめでとうございます! ![]() |
![]() |
実食審査会はレストランのオーナーシェフ・ソーハンさんと、メニューなどを企画されている株式会社シェフのフードコーディネーターさんも参加され、総勢10名で行われました。タバスコ®ブランドペパーソースの新しい活用方法が感じられるオリジナルレシピの数々に審査員たちは驚きの連続でした。アイデアたっぷりのお料理や、おかわりがしたくなるお料理など、どれも魅力的なレシピばかりで選考に悩む長時間の審査会となりました。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 1980年代初頭に来日。テレビ番組のフードショー審査員や大手ホテルのフードコンサルタント、大手航空会社の機内食コンサルタントなどで活躍。現在は麻布十番のラテンアメリカレストラン The Chef’s Tableと六本木のケイジャン料理レストラン Louisiana Kitchen BOURBON STREETのオーナーシェフ。 |
![]() 1975年の創業より、食品メーカーへのメニュー開発・販促サポートをはじめ、マーケットリサーチや、フードコーディネートなど食に関わる「モノづくり」「コトづくり」を行い、タバスコ®ソースのメニュー提案、撮影なども行っている。 左から 宮下 史美さん、久木田 大祐さん、黒澤 智子さん |
TABASCO® is a registered trademark for sauces and other goods and services; TABASCO, the TABASCO bottle design and label designs are the exclusive property of McIlhenny Company, Avery Island, Louisiana, USA 70513. www.TABASCO.com
↑TABASCO® / タバスコ®ブランド イン ザ キッチン コンテスト最終結果発表 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP