クリスマス特集のページ!クリスマスの前菜・肉・魚・デザートのレシピやコーディネート術を紹介。豪華なクリスマスを楽しみましょう♪
クリスマスのおもてなし術やとっておきのクリスマスレシピなど、人気ブロガーさん3名にインタビュー。
![]() |
![]() 「いっちゃんの美味しい食卓~おしゃれな簡単料理~」 イギリス人の夫、息子、娘の4人家族。2000年にイギリスに渡英。2007年2月に開設したブログでは、日本でも海外でも手軽に手に入る食材で簡単おしゃれな創作料理を紹介中。 |
![]() |
おうちクリスマスにお勧めの”テーブルコーディネート”を教えてください。
毎年メインのテーマやカラ―を決めています。今年は手作り風の小物を使った素朴でかわいいテーブルにしようと思ってます。クリスマスツリーのオーナメントはテーブルコーディネートに使えるものが多いので早めに気にいったものを見つけて手に入れるようにしています。何個か数を揃えておくとまとまった印象になりますね。 |
![]() |
クリスマスを演出するとっておきのアイテムは?
シクラメンや、ポインセチアはクリスマス気分を盛り上げてくれるお花ですね。鉢植えを家の何か所かにおいておきます。そしてもちろんBGMもこだわります。1年出番を待っていたお友達から頂いたハロッズのクリスマス仕様のコースターを使うとクリスマスが来た♪と気分も盛り上がります。
毎年クリスマスに恒例で行っていることはありますか?
朝はクリスマスプレゼントをみんなで順番にあけて、クリスマスランチ。ローストしたお肉やお野菜を美味しいソースとともに頂きます。午後3時になるとエリザベス女王のスピーチをテレビで見て(笑)そのあとはお散歩に出かけて過ごします。1年で一番リラックスして家族みんなで過ごせる1日です。 |
![]() ☆クリスマスレシピ1 やわらかサーモンのレモンマスタードマヨ添香りの付いている湯の中でじっくり火を通したサーモンと、火を使わないで作るお手軽ソースで、レストラン顔負けの美味しい前菜☆ |
![]() ☆クリスマスレシピ2 永久保存版!美味しいローストチキンと簡単グレイビーソース鶏肉丸一羽を約80分かけてオーブンで焼き上げます!焼いたときに出る肉汁を使ったグレービーソースと一緒に召し上がれ♪ |
![]() ☆クリスマスレシピ3 3分で!エビクリームチーズのセロリボートエビとクリームチーズにちょっと刺激的なスイートチリソース!これをしゃきしゃきさわやかなセロリの上に乗せたら、ワインに合うおつまみの完成♪ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「トイロイロ ***happy color life***」 九州出身&在住。二人の女の子のママ。ブログでは、子供たちとの生活や、料理、パンやお菓子、ソーイング&DIYなどを楽しんでいる様子を紹介中。 |
![]() ![]() |
おうちクリスマスにお勧めの”テーブルコーディネート”を教えてください。
我が家のクリスマスは大皿料理なので、少し豪華に見える大皿を使います。二枚に重ねたり、高さのあるものを使ったり。明るめのテーブルクロスを敷いたり、ツリーやキャンドル、リースなどもテーブルに一緒に飾ると華やかになりますよ♪料理の中に赤やグリーンの色の食材を取り込んで♪
クリスマスを演出するとっておきのアイテムは?
1か月前くらいからリースや飾り(オーナメント)などを少しずつ手作りします。手作りアイテムは我が家でのクリスマスを盛り上げる、重要なアイテムになるんです♪子供たちからサンタさんへの手紙やプレゼントも一緒に作りますよ~!市販のものよりなるべくなんでも手作り!な我が家です。
毎年クリスマスに恒例で行っていることはありますか?
イブの夜、子供たちが寝る前に枕元にサンタさんへの飲み物と手作りクッキーを置いておくんです。来てくれてありがとうって気持ちをね♪翌朝、無くなったクッキーと入れ替わりに置いてあるクリスマスプレゼントに子供たち大興奮するんですよ~! |
![]() ☆クリスマスレシピ1 ナスのラザニアパスタではなく、ナスを使うのがポイント。お野菜たっぷりのミートソースを使った、子供たちも大喜び間違いなしの一品です♪ |
![]() ☆クリスマスレシピ2 圧力鍋deヘルシー柔らかローストチキン♪圧力鍋であらかじめお肉を柔らかくしてから、オリーブオイルでカリッと焼くローストチキン!失敗無しで柔らかくて美味しい?! |
![]() ☆クリスマスレシピ3 ロールケーキで簡単に出来る!ストロベリーブッシュドノエル♪市販のロールケーキをデコするだけでOK。デコレーションは、絞り袋とか使わないので、初心者の方でも簡単に出来ちゃいますよ~♪ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「簡単レシピ・料理 のほほんハッピーごはん生活」 食に関する資格を生かして野菜・玄米・雑穀中心レシピ、使いまわし使い切りエコレシピをブログで紹介中。旬の食材、シンプルな材料、手軽な調味料を使った簡単料理・スイーツが得意。 |
![]() ![]() |
おうちクリスマスにお勧めの”テーブルコーディネート”を教えてください。
クリスマスカラーである赤と緑のランチョンマットやコースターを使ったり、木でできた籠にクリスマス色のペーパーを敷いて食べ物を入れたりしています。雑貨は100均(ナチュラルキッチンというお店)で手軽なものを購入することが多いです。
クリスマスを演出するとっておきのアイテムは?
カルディで購入しているサンタ・プレゼント箱・靴下型のショートパスタです。パスタ料理だけではなく、スープやサラダに入れたりしても楽しめます。
|
![]() ☆クリスマスレシピ1 ミニベジツリーじゃがいもと野菜でつくるミニツリー♪ 作るのも楽しいし、見た目もかわいいい!分量次第では、大きなツリーも可能ですよ☆ |
![]() ☆クリスマスレシピ2 海老とブロッコリーの焼きリゾットプリプリ海老とブロッコリーに香ばしいチーズがとろぉり♪甘酸っぱいトマトの風味も良い、パーティーにオススメのリゾットです。 |
![]() ☆クリスマスレシピ3 メープル焼きりんごとラムレーズンクリームのクレープメープルが染み込んだ甘酸っぱいジューシーな焼きりんごとラムレーズンクリーム、サクサクのシリアルを、もっちりクレープで包んだ気に入りのスイーツです♪ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、得意の“家庭愛情料理”をレシピブログの連載「TOMOKOのはたらくあなたとわたしへ ほっこりかんたんおつまみ」にて紹介中。 |
お取り寄せでプロの力をちょっと借りれば、手軽にぐーっと華やかな料理ができちゃいます♪
アレンジのポイントは、ショップさんのおすすめ調理法などをよく読んで、食材の美味しさを最大限に引き出し、それから自分なりのアレンジを加えること!
|
![]() |
バイスブルストのホワイトスープ仕立て ミュンヘン名物の白ソーセージをゆっくり蒸し煮し、ホワイトソースと合わせました。白ソーセージの柔らかで繊細な味が楽しめますよ! |
![]() |
フライシュケーゼのマリネ添え 力強い味のフライシュケーゼを両面こんがり焼き、マスタード味のさっぱり野菜のマリネを添えた一品です。 |
![]() |
~今回使用した食材~バイエルンセット ミュンヘンの名物白ソーセージ、ソーセージの生地を型に入れオーブンで焼き上げたフライシュケーゼ、ソーセージの生地に粗挽きの肉を混ぜたシンケンブルストなど、本場のドイツの味が楽しめる豪華なセット。 ショップ:ジースタイルマーケット シュマンケルステューベ |
レシピブログのクリスマス特集!クリスマスの前菜・肉・魚・デザートのレシピはレシピブログにおまかせ。