2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。

浮き輪うさぎのお弁当

  

こんにちは。ichigoです。

 

毎日忙しく、ゆっくりテレビを観る時間がありませんが

やはり、オリンピックのニュースが気になります。。。

 

学生時代、夢中でやっていた部活動を思い出し

(全くレベルの違う世界ですが・・・^^;)

ついつい感情移入してしまい、一喜一憂しています。

 

今後の競技も楽しみです。。。

 

 

それでは、今日のお弁当です。

オリンピックとは全く関係ありません(笑)

 

浮き輪うさぎ2.jpg

 

「浮き輪に入ったうさぎちゃん」です。

 

立体的に作ったので、お弁当に入れるのは少し難しいかな??

夏休みのお子様のお昼ご飯のトッピングにいかがでしょうか。。。^^

 

 

■浮き輪うさぎ■

(材料2匹分)

鶉             2ヶ

アーモンドスライス   4枚

ボロニアソーセージ  2枚

海苔           少々

油            少々

 

① 鶉を8分程茹でて殻をむく。

  (水煮タイプは黄身がゆるいので、鶉の細工の際は必ず殻付きの鶉を茹でて下さい)

② ①の真ん中に1本切り込みを入れ、

   ナイフを倒してもう1本切り込みを入れ口を作る。(※写真参照1)

③ アーモンドスライスを耳の位置にさしこむ。

④ 海苔を小さなパンチでカットし目と鼻を作りマヨネーズで貼りつける。

⑤ ソーセージを5mm〜1cm幅にスライスし、

  真ん中をペットボトルのキャップで抜く。(※写真参照2・3)

⑥ ⑤を油を薄くひいたフライパンでソテーする。

⑦ ⑥の中に④のうさぎを入れて完成。(※写真参照4)

 

 

うさぎ手順4.jpg

(写真参照1)

鶉の口のカット方法

2本目の切り口は斜めになるようにナイフを倒して切り込みを入れます。

 

うさぎ手順1.jpg

(写真参照2)

ペットボトルのキャップを抜き型代りに使用。

セルクルや口金をお持ちでない場合、十分代用できますよ。

 

うさぎ手順2.jpg 

(写真参照3)

ペットボトルのキャップにやや厚みがあるので

裏面からも少し指で押し丁寧に抜いて下さい。

 

うさぎ手順3.jpg

(写真参照4)

浮き輪に見立てたソーセージに「うさぎ」を入れます。

ソーセージに火が入るとやや縮むので、キャップで抜いた穴と鶉のサイズがピッタリになります。

 

 

■たまごチャーハン■

(材料)

冷やご飯       100g

卵           1個

ラード         小さじ2くらい (チューブタイプが便利です)

砂糖          小さじ1/4★

醤油          小さじ1★

塩コショウ       少々★

刻んだ青ネギ     少々

 

① 冷やご飯に溶いた卵を混ぜ、よくかき混ぜる。

② 熱したフライパンにラードをひき、①を入れて強火で炒める。

③ パラパラになったら★の調味料と青ネギを加える。

 

■大根サラダ■

(材料)

大根         60g

胡瓜         20g

赤カブ        1/2個 

マヨネーズ     大さじ1★

ゴマだれ      小さじ1★ (しゃぶしゃぶ用のゴマだれです)

塩コショウ     少々

白ゴマ       少々

 

① 大根を繊維に逆らって千切りにし、すぐに水にさらす。

  赤カブも薄くスライスし、水にさらす。(飾り用)

  水気をよく切る。

② きゅうりも千切りする。

② ①②と★の調味料で和え、塩こしょうで味を調える。

③ カップに入れたら、①の赤カブスライスと白ゴマを飾りにのせる。

(やや完成量が多めです。。。すみません。) 

 

浮き輪うさぎ3.jpg

 

 

 

 

akinoichigo

11歳の女の子と8歳の男の子のママ。娘の好き嫌い克服の為、可愛いキャラクター弁当作りを始める。

ブログ「わくわくキャラクター弁当」を運営。現在、書籍・ネットを中心にお弁当デザイナーとして活動中。

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載