炭火で作る『浜名湖産牡蠣の寄せ鍋』by 炭火グルメだんらんさん

【料理紹介】

昨日の昼食、知人のご夫婦と『浜名湖産牡蠣の寄せ鍋』を炭火で作って食べました。
浜名湖の牡蠣を当日の朝、生産元の牡蠣屋さんに買いに行きますのでとれたての新鮮です。
炭の仕事をするようになって、炭火で食べるようになったら、私も魚が入っている鍋料理も食べることができるようになりました。以前は、魚の生臭さがだめでにおいがするだけで体が受け付けません。潮汁など全然だめで、味噌汁に魚が入っていると汁もだめでした。
4~5年前までは、スーパーの牡蠣で寄せ鍋をしていたのですが、浜名湖の牡蠣屋さんを家内の友達に教えてもらい、それからは浜名湖産の牡蠣で寄せ鍋を食べています。活きもいいせいかプリプリで鍋に入れても大きさがほとんど変わらずとても美味しいです。
知人のご夫婦も毎年楽しみにしています。今年は去年より少し水揚げが早いようでちょっと小ぶりでしたがプリプリで旨味が凝縮してとても美味しかったです。ご夫婦も美味しいと大変喜んでくれました。

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
牡蠣 16個
エビ 8尾
タラ切り身 2枚
塩鮭切り身 2枚
豚肉スライス 200グラム
鶏モモ肉 200グラム
豆腐 1丁
白菜 適量
小松菜 適量
白ネギ 適量
にんじん 適量
シメジ 適量
結び糸コンニャク 8個
大根おろし 適量
刻みネギ 適量
かぼす お好みで
醤油 お好みで
味ぽん お好みで
出汁昆布 適量

【作り方】

  1. 肉・魚・野菜を食べやすい大きさに切っておきます。
  2. 水・昆布・肉を入れた土鍋を熱くなった網の上にのせます。
  3. 沸騰してきたら魚を入れます。
  4. グラグラしてきたら、野菜・シメジ・糸コンニャクを入れます。
  5. 野菜に火が通ったら、エビ・豆腐・牡蠣を入れます。
  6. 全体に火が通ったら食べ頃です。
    大根おろし・刻みネギ・かぼす・醤油・味ぽんをお好みで・・・。

【ワンポイントアドバイス】

炭火で作るだけの簡単レシピなので、
今後こちらのコーナーで『改めて炭火焼料理の美味しさを実感』したわけを少しずつ書かせてもらいます。
前回の続き・・・
日曜日に大部屋が開いたので移ることができました。入院した時は窓側だったのですが、今度は部屋の入り口側になりました。
少しうとうとしていると、カーテンに顔をなでられビックリして目が覚めました。窓側の方が、窓を全開にしていたので強い風が吹き込んでいました。丁度その時に、学生さんを連れてきてくれた係長の看護師さんが来ていたので、窓際の患者さんに上手に話をしてくれて窓を少し閉めてもらうことができました。後でわかったのですが、その方は肺炎で入院している患者さんでした。
入院して1週間以上になります。病院食も初めの頃は普通に食べていたのですが、1週間以上炭火焼料理を食べないことはこの20年近くありませんでしたので、無性に食べたくなりました。
何とか、大部屋に移れたので、予定通りに今週の金曜日に退院ができるのではと、望みが出てきたのですが・・・。
と、思っていたのですが、夜の9時頃に、今まで経験したことがないような胃の痛みが急に出てきて、ナースコール(入院して初めてのナースコールかな?)をして看護師さんが来てくれての説明では、痛み止めの薬の影響とのことで、この痛みには効く薬はないので、患部を温めて我慢するしか対応がないとのことでした。すぐに主治医には連絡してくれて痛み止めの薬は変更するとのことでした。私が思うには、不整脈の飲み薬もかなり増えていたので胃の方がかなり参っていたのではと思います。
看護師さんが持ってきた熱くなった瓦のような板状のものにタオルを巻いてみぞおちに当てました。温かくて気持ちはいいのですが、ズーンとした痛みは続いていて体に力が入っていてそのうちに疲れて寝たようです。
続きは次回のワンポイントで・・・。